![]() |
Language: English, Japanese |
Lookup
Links |
2.3 ネットワーク辞書を利用する電子辞書をネットワークで共有して利用したい場合は、辞書サーバを立ち上げて検索サービスを提供するのが一つの方法です。また、インターネットには自由にアクセス出来る辞書サーバも存在し、それらにアクセスすることも可能です。 Lookup が対応している辞書サーバは、NDTP サーバ と DICT サーバ の二つです。ここではそれぞれについて、サーバの紹介と Lookup の設定について説明します。
2.3.1 NDTP ServerNDTP(Network Dictionary Transport Protocol)とは、主に日本で使われている、 CD-ROM 辞書をネットワークで利用するための検索用プロトコルです。 Preparing NDTP ServerNDTP サーバのソフトウェアとしては、現在 NDTPD が主に用いられています。附属のドキュメントを参照して、インストール、及び設定を行なって下さい。
Using NDTP Server例えば次のように設定して下さい。
2.3.2 DICT ServerDICT とは、RFC 2229 で定義されている辞書検索のためのプロトコルです。 DICT サーバの準備DICT サーバとして、DICT プロジェクト により dictd が公開されています。附属のドキュメントを参照して、インストール、及び設定を行なって下さい。 DICT サーバの利用例えば次のように設定して下さい。
|